2013年06月02日
エアクリーナー確認
前回からの続きでリスク①について、
手頃なところのエアクリーナーを確認
ネジ数本を外して確認ところ
見事にボロボロ
このバイクは、推定15歳位。
もしかしたら、新車時からの状態かも

早速純正の新品部品を注文して交換
エアクリBOXもエアを吹いて綺麗にしました。

試乗したところ、当然ですが吹け上がりが良くなりました
しかし、このバイクは始動性が悪い
キック、20発以上あたりまえ
ネットで調べても、やっぱり悪いみたいです。
次はこの問題の対策に取り掛かりたいと思います。
リスク②
ヤフオクの説明では、バッテリーはすこぶる元気と記載ありましたが、
手元に届いた時には、バッテリーは上がっており、充電して3日後にセルを回したら
ウンともスンとも
新品に交換しました。
1週間放置しても、セルは元気に回ります。
手頃なところのエアクリーナーを確認
ネジ数本を外して確認ところ
見事にボロボロ

このバイクは、推定15歳位。
もしかしたら、新車時からの状態かも
早速純正の新品部品を注文して交換
エアクリBOXもエアを吹いて綺麗にしました。

試乗したところ、当然ですが吹け上がりが良くなりました

しかし、このバイクは始動性が悪い
キック、20発以上あたりまえ

ネットで調べても、やっぱり悪いみたいです。
次はこの問題の対策に取り掛かりたいと思います。
リスク②
ヤフオクの説明では、バッテリーはすこぶる元気と記載ありましたが、
手元に届いた時には、バッテリーは上がっており、充電して3日後にセルを回したら
ウンともスンとも
新品に交換しました。
1週間放置しても、セルは元気に回ります。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。