2011年09月20日
雨の日は
雨の日は、運転に気をつけましょう
厄年の宮人は、今年に入って運転中に何回かヒヤッとする事が
今日も…
白糸の松の木の交差点で(変則五差路)
白糸の滝方面から交差点にさしかかったところ
何故か左横から車が並走(たぶん人穴方面からかコンビニから出てきた車)
そっちは、赤信号のなんですけど
対向車線は信号待ちの車が、宮人の行き場が…ない
ABSの無い車で、ABS並みのブレーキング
(雨なのでブレーキを踏む右足に神経が集中)
何とか接触は避けられましたが
クラクションを鳴らしても、おバカさんはシカト
本当に腹が立ちましたが、面倒なこともいやなのでほっときました。
バンパーだけグリーンに塗装しているホワイト系のフォレスターに要注意
サイドにもグリーンの変なガラのステッカー(デコライン)

厄年の宮人は、今年に入って運転中に何回かヒヤッとする事が
今日も…

白糸の松の木の交差点で(変則五差路)
白糸の滝方面から交差点にさしかかったところ
何故か左横から車が並走(たぶん人穴方面からかコンビニから出てきた車)

そっちは、赤信号のなんですけど

対向車線は信号待ちの車が、宮人の行き場が…ない
ABSの無い車で、ABS並みのブレーキング

(雨なのでブレーキを踏む右足に神経が集中)
何とか接触は避けられましたが
クラクションを鳴らしても、おバカさんはシカト

本当に腹が立ちましたが、面倒なこともいやなのでほっときました。
バンパーだけグリーンに塗装しているホワイト系のフォレスターに要注意
サイドにもグリーンの変なガラのステッカー(デコライン)
Posted by 宮人 at 23:03│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。