QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
プロフィール
宮人
宮人

2008年03月21日

春の献血

春の献血

朝一番に献血に行ってきましたhospital 01

風がビュービュー吹く中、献血バスも時たま揺れていました。

採血する方とお話しをすると、この時期は花粉症の方が多く薬を服用されているせいか、血液ストックが少なく献血してくれて非常に助かるとおっしゃっていました。

皆さんも、何かの機会に献血をされては如何ですかicon14

タグ :献血

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ヘッドライトの雲り除去に挑戦
虹
廃盤?サッポロ一番ちゃんぽん
インフルエンザ予防接種
松本恵二さん 逝く
明日は・・・雪?
同じカテゴリー(日記)の記事
 ヘッドライトの雲り除去に挑戦 (2020-01-21 16:39)
  (2019-03-07 17:09)
 当たり年? (2017-04-04 23:30)
 廃盤?サッポロ一番ちゃんぽん (2015-12-18 22:53)
 インフルエンザ予防接種 (2015-11-06 16:14)
 松本恵二さん 逝く (2015-05-18 21:28)

Posted by 宮人 at 13:04│Comments(6)日記
この記事へのコメント
ひぇ~。
DENは、献血が大の苦手です。
というより、血がダメ。

献血車を見るだけで、やばっ!足の力が抜けるぅ。。。

昔、大阪駅の前で毎週木曜日に献血車が止まっていて、学校に通うのに雨の日とその日だけ、地下道を通ってました。

大阪のTV番組で「突然ガバチョ(突ガバ)」というのがあり、笑福亭笑瓶が着ぐるみを着て、その献血車前で通行人を捕まえては献血をさせてたのをみて、すごく恐ろしかったのを覚えています。

それ以来、献血車の近くを通るときは捕まらないように、速く歩くようにしていますが、足に力が無いので普通のスピードしかでません。
Posted by DENDEN at 2008年03月21日 13:22
15:30頃鞄持ちの同業者から「献血は?」との電話があり、すっかり忘れていた私は弊店間際に400ccの出血大サービスをしてきました。ちょっと体がかったるい。
Posted by 出血大サービスしてきました at 2008年03月21日 16:41
DENさん へ
「突然ガバチョ」懐かしいですね。
DENさんを献血嫌いにさせたのが笑瓶さんなんて、何かすごいですね。
笑瓶さんが、良かれと思ってやっていた事が、裏目に出たみたいですね。
Posted by 宮人 at 2008年03月21日 17:33
出血大サービスしてきました さんへ
同業者さんは、午前中も居たんだけど・・・
今日は暇だったのかな?
Posted by 宮人 at 2008年03月21日 17:35
低血圧の方は断られるって聞いたけど…。
Posted by しるば(またの名は“なお”)しるば(またの名は“なお”) at 2008年03月22日 20:55
しるばさん へ
血圧ですか・・・分からないです、すんません。
検査で血の比重が軽い方は、断られるみたいです。
献血車見かけたら、試しにチャレンジしてみては如何ですか?
Posted by 宮人 at 2008年03月24日 09:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の献血
    コメント(6)