QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
プロフィール
宮人
宮人

2014年05月11日

メンテナンス(1号車)

メンテナンス(1号車)

キャブレターの合わせ面から、ガソリンが滲みだしてます
メンテナンス(1号車)

フロートチャンバを外すと、汚い・・・
メンテナンス(1号車)


古いガスケットは、つぶれてペッタンコ
メンテナンス(1号車)

キャブクリーナーで清掃して、新しいガスケットを装着
ピチピチで、弾力があります
メンテナンス(1号車)

ついでに、ドレンプラグのオーリングも交換
左が新品、同じものでもこんなに変化します
メンテナンス(1号車)

元に戻して、見た目も綺麗に
メンテナンス(1号車)


2号車のグリップを
見た目かっこよかったのでこのグリップを装着してましたが、何かしっくりこないので
メンテナンス(1号車)

こちらのグリップに交換しました
メンテナンス(1号車)




同じカテゴリー(KDX250SR)の記事画像
ドナドナ
2号車(KDX250SR)色々交換
KDX250SR(3号車)レストア・カスタム日記?その17
KDX250SR(3号車)レストア・カスタム日記?その16
KDX250SR(3号車)レストア日記?その15
KDX250SR(3号車)レストア日記?その14
同じカテゴリー(KDX250SR)の記事
 ドナドナ (2018-04-23 13:12)
 2号車(KDX250SR)色々交換 (2017-06-25 17:12)
 KDX250SR(3号車)レストア・カスタム日記?その17 (2015-10-25 09:29)
 KDX250SR(3号車)レストア・カスタム日記?その16 (2015-10-14 21:51)
 KDX250SR(3号車)レストア日記?その15 (2015-10-13 00:01)
 KDX250SR(3号車)レストア日記?その14 (2015-07-20 23:03)

Posted by 宮人 at 09:46│Comments(4)KDX250SRバイク
この記事へのコメント
こんにちは。
思わず私の関心事=キャブだったので
ページ見た瞬間に
「Oh~!キャブだぁ♪」とつぶやいてしまいました(笑)

グリップはしっくりこないと
楽しめませんね。
これだけは本人の感覚ですから難しいですね。

私もメンテナンス頑張ります!
Posted by やつがれやつがれ at 2014年05月12日 12:12
やつがれさんへ
ガスケット交換だけで、OHはしなかったので、残念ながら参考にならなかったですね(笑)
セッティングで迷ったら、以前の状態に戻すか、ノーマル状態に戻すのが良いですよ!
Posted by 宮人宮人 at 2014年05月12日 16:46
参考になります。
今度、ガスケット交換に着手しようと
思ってた矢先の記事だったんですよ。
Posted by やつがれやつがれ at 2014年05月13日 10:18
やつがれさんへ

参考になりました、良かったです。
ガスケット交換、頑張ってください!
Posted by 宮人宮人 at 2014年05月15日 15:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メンテナンス(1号車)
    コメント(4)