2014年02月16日
KDX250SR(3号車)レストア日記?その3
一昨日の雪で色々な影響
宮人の所は雪も積もることもなく良かったんですが
富士宮市内でも北部地域は大変なことになっているみたいです。
本日、朝霧地域で仕事の予定でしたが、先方の社長にも連絡がつながらず
(除雪でそれどころではないと思います)
しかし、今日は恐ろしいくらいに風が強い
時間が空いたので、KDXのレストア
今回はヘッドライトカウルとリヤフェンダー交換
まず、ヘッドライトカウルやカラー・ネジ類を用意して

右が元々着いてた社外品、左は交換する純正品

こんな感じになりました

次はリヤフェンダーの交換
ビフォアー

リヤフェンダー・シートフレームも外して、汚かったので汚れを拭いて

右が元々着いてたもの、左は元々2号車に着いてたもの
並べると焼け・色あせが良くわかります

アフター(ウインカーの位置がいまいちですが)

こんな感じで今回は終了
☆交換部品
純正部品 カラーL=30 92134-1499×2個 484円
純正部品 ダンパ 92075-1028×2個 358円
純正部品 スクリュータッピング4×30 92172-0135 63円
純正部品 スプリング 92081-1519 158円
ヤフオク ヘッドライトカウル
ヤフオク ヘッドライト
2号車より流用 リヤフェンダー
宮人の所は雪も積もることもなく良かったんですが
富士宮市内でも北部地域は大変なことになっているみたいです。
本日、朝霧地域で仕事の予定でしたが、先方の社長にも連絡がつながらず
(除雪でそれどころではないと思います)
しかし、今日は恐ろしいくらいに風が強い
時間が空いたので、KDXのレストア
今回はヘッドライトカウルとリヤフェンダー交換
まず、ヘッドライトカウルやカラー・ネジ類を用意して
右が元々着いてた社外品、左は交換する純正品
こんな感じになりました
次はリヤフェンダーの交換
ビフォアー
リヤフェンダー・シートフレームも外して、汚かったので汚れを拭いて
右が元々着いてたもの、左は元々2号車に着いてたもの
並べると焼け・色あせが良くわかります
アフター(ウインカーの位置がいまいちですが)
こんな感じで今回は終了
☆交換部品
純正部品 カラーL=30 92134-1499×2個 484円
純正部品 ダンパ 92075-1028×2個 358円
純正部品 スクリュータッピング4×30 92172-0135 63円
純正部品 スプリング 92081-1519 158円
ヤフオク ヘッドライトカウル
ヤフオク ヘッドライト
2号車より流用 リヤフェンダー
この記事へのコメント
こんにちは。
Good Job!!!
ヘッドライトカウルとリヤフェンダー交換はすると
凄くキレイになったでしょうね。
私もヤフオクをチェックしてみようと思いましたよ。
富士宮北部も想定外な雪らしいですね。
Good Job!!!
ヘッドライトカウルとリヤフェンダー交換はすると
凄くキレイになったでしょうね。
私もヤフオクをチェックしてみようと思いましたよ。
富士宮北部も想定外な雪らしいですね。
Posted by やつがれ
at 2014年02月18日 09:32

やつがれ様
けっこう見栄えが良くなりました。
もう少し手を加えないといけないので
新品購入品は消費税UP前に購入しようかなと思っています。
けっこう見栄えが良くなりました。
もう少し手を加えないといけないので
新品購入品は消費税UP前に購入しようかなと思っています。
Posted by 宮人
at 2014年02月18日 16:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。