2007年07月12日
ボランティア

7月7日に表富士燈回廊のボランティアに参加してきました。
夏になると富士宮の浅間大社で燈回廊が行われています。
燈回廊とは?半透明のカップに水を注ぎ、水に浮く蝋燭を入れ火を燈したものを周辺に数千個並べるもので、とても幻想的な空間になります。(上の写真のように)自分も数年前からボランティアに参加しております。是非、皆さんも参加してみませんか!
(画像は、地元青年会議所さんから頂きました、ありがとうございます)
Posted by 宮人 at 12:54│Comments(2)
この記事へのコメント
富士宮青年会議所の燈回廊担当の者です。宮人さん宣伝を有難うございます!!14日は台風対策で中止となりますが、21日と28日はポスターの写真以上に幻想的な空間をお届けできると思います。是非皆さん富士山本宮浅間大社に足をお運び下さい。
Posted by 富士宮JC担当者 at 2007年07月13日 11:21
富士宮青年会議所 様
ご連絡ありがとうございます。
21日出張の為、28日に参加しますので宜しくお願いします。
ご連絡ありがとうございます。
21日出張の為、28日に参加しますので宜しくお願いします。
Posted by 宮人 at 2007年07月13日 11:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |